季節のコラム

夏越の大祓とは?

ヨフィ

「夏越の大祓」というものを知っていますか?

この記事では、「夏越しの大祓」とは何か、について調べた記事です。

夏越の大祓とは

まずは、「大祓」というのは、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる神道の年中行事の事を指します。

その中で、

  • 6月30日に行われるのが「夏越しの祓」
  • 12月31日に行われるのが「年越しの祓」

というように言われており、

常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、日ごろの生活のなかで知らず知らずの間に犯した罪や穢れを祓うという意味があるようです。

イザナミノミコトが穢れを禊したことが「祓」の由来となっており、

1000年以上も昔から行われてきた儀式です。

神社に大きな茅の輪が置かれ、参拝者はここをくぐって厄除けを行います。

また、紙でできた人形に穢れを移して川などに流し、災厄を払う風習もあります。

おわりに

調べてみると夏越しの大祓は、とても伝統的で奥深い内容でした!

一旦簡潔にまとめましたが、折を見てまた詳しく調べて再編集したいと思います!

ABOUT ME
ヨフィ
ヨフィ
魂と繋がるパワーストーン
パワーストーンと魂と繋がることに関して探求しています。 夏至や冬至にエネルギーが変わりやすいことから、夏至や冬至について調べ始めて旧暦と開運の関係について調べたものをまとめています。 魂の感覚に目覚め、光の役目を担う人が増えるような在り方を目指しています! この記事をとおして、自然に触れることで内なる神性に触れる時間が増えるお手伝いが出来ればと思っています!
記事URLをコピーしました